📄 内容証明テンプレート【セミオーダー版】
自分で入力して完成できる実務対応Wordテンプレート。行政書士監修の文例・チェックリスト付きで、安心してそのまま送付できます。
依頼する(¥6,600)※ 個人利用のみ・商用利用不可。(Word形式)
このテンプレートでできること
✍️ 空欄を埋めるだけで完成
送付人・受取人・日付・主張内容を記入するだけ。専門知識がなくても正しい形式に仕上がります。
📑 チェックリスト付き
誤字・金額ミス・宛名漏れを防ぐチェック項目付き。
🧾 行政書士監修
実務現場で使用されている法的表現を採用。安心して使える信頼品質です。
ご依頼の流れ
① お申し込み
下記フォームまたはLINEからお申し込みください。初回相談は無料です。
② ヒアリング・原案作成
ご状況をヒアリング後、内容証明の原案を行政書士が作成します。
③ 確認・修正・納品
1回まで修正無料。確定版を相手に郵送します。
※ Microsoft Wordで編集可。
無料版との違い
無料版
- 基本的な構成
- 個人利用限定
- 記入例なし
セミオーダー版
- 行政書士監修+あなたの事情を勘案
- 法的な証拠に適応する内容
- 専門的な内容の書き方
販売価格
¥6,600(税込)
お申し込みフォーム
以下のフォームよりご依頼ください。内容確認後、行政書士からご連絡いたします。
※ 送信内容は守秘義務に基づき厳重に管理いたします。
LINEでのご相談も可能です
「少しだけ聞きたい」「迷っている」という方は、LINEからもお気軽にご相談ください。
行政書士があなた専用の文面を作成します。
「この内容で大丈夫か不安」「もう少し強い言い方にしたい」 そんなときは、行政書士があなたの状況に合わせてフルオーダーで作成します。
フルオーダーで依頼する(¥19,800)初回相談無料・最短2営業日納品
よくある質問
Q. 無料相談で何を話せますか?
状況の概要やどんな文面が適切かを確認します。具体的な文案作成は有料となります。
Q. どのくらいで納品されますか?
通常2〜3営業日以内。お急ぎの場合はご相談ください。
Q. 郵送までお願いできますか?
郵送は別料金となります。オプションで郵送も承ります。
※ 本サービスは行政書士法に基づき、個別案件に対して書類作成を行うものです。
※ 法的な結果や相手方の反応を保証するものではありません。
📩 目的別に選べる5つのテンプレート/サポート
状況に応じて最適なプランをご用意しています。
※ 個人利用のみ/商用利用不可。
