確実に伝える。確実に残す。
内容証明郵便の作成をサポートします

内容証明郵便の作成でお困りではありませんか?
当事務所では、行政書士が正式に作成・発送手続きを代行し、全国のお客様に迅速かつ丁寧な対応を行っております。
こんなお悩みありませんか?
- 知人に貸したお金が返ってこない
- 配偶者の不貞行為に対して意思を示したい
- 職場でのパワハラを記録として残したい
- 婚約破棄されたが何の謝罪もない
こんな時に内容証明は有効です

内容証明とは?
内容証明郵便は「誰が、誰に、いつ、どんな内容の文書を送ったか」を日本郵便が証明する特殊な郵便です。正式な意思表示として、証拠や交渉材料になります。
行政書士に頼む3つのメリット
- 法的に適切な表現で相手に伝えられる
- 冷静で説得力のある文書が作成できる
- 郵送までの手間をすべてお任せできる

当事務所の特徴
- 対応スピード:最短即日対応、通常1~2営業日以内に作成
- 全国対応:日本全国どこからでも依頼可能
- 24時間相談受付:LINE・メール対応可能
- 明朗会計:明確な料金設定で安心
- 専門家対応:行政書士が直接対応・作成
料金プラン(税込)
サービス内容 | 料金 |
---|---|
内容証明郵便 作成&発送代行(郵送料別) | 19,800円 |
事務所名使用オプション(住所を知られたくない場合) | 5,500円 |
LINE・メール相談 | 初回無料 |
対応できる主なケース
- お金の貸し借り(個人間トラブル)
- 婚約破棄、離婚通知、不貞慰謝料
- パワハラ・セクハラ・モラハラ
- 契約解除、損害賠償請求、債権回収

内容証明Q&A
よくあるご質問
Q:どんなケースで内容証明を送れますか?
A:金銭トラブル、契約解除、未払い請求、慰謝料請求など幅広いケースに対応可能です。
Q:全国どこでも依頼できますか?
A:はい。メールやLINEでやり取りできるので、どこにお住まいでも対応可能です。
Q:郵便局への持ち込みは自分で行う必要がありますか?
A:いいえ。当事務所で発送まで代行できます。
内容証明作成のご依頼の流れ

お問い合わせ・お見積り
「公式LINE」または「お問い合わせフォーム」から、経緯と相手方への要望をご連絡ください。

ヒアリングと作成
行政書士がLINE、メール、通話などでヒアリングを行い、文案の作成を開始します。

お申し込みとお支払い
ご納得いただいたうえで正式にお申し込みいただき、お支払いをお願いします。

原案の送付
ご入金確認後、内容証明の原案をお送りいたします。

相手方へ発送
原案内容にご納得いただいた後、正式な内容証明を作成し、相手方へ発送いたします。


お問い合わせ・ご依頼はこちら
LINEまたはメールで24時間受付中です。
LINE:https://lin.ee/MIPNfWZ
メール:info@naiyo-syoumei.com
※ご依頼は完全予約制となります。事前にご連絡をお願いいたします。