あなたに合ったサービスを選べます

無料テンプレ

0円

自分で作成したい方向け

入門者向け
詳しく見る

ライトサポート

770円

まずは雛形だけ欲しい方向け

お試し
申し込む(オンライン決済)

セミオーダー

6,600円

文案を修正しプロが仕上げます

人気No.1
申し込む

完全代行

19,800円

作成+発送を完全代行

トラブル中の方
依頼する

プレミアムサポートプラン

29,800円

事務所名義で発送、法的主張を整理し戦略的に構成

決着を狙う方
相談予約

各プランの詳細

STEP 1
【無料テンプレート】内容証明の基本フォーマット
¥0(税込)

「まずは形だけでも整えたい」「内容証明ってどんな書式?」という方向けの無料テンプレートです。

  • 一般的な内容証明の基本レイアウト
  • 差出人・受取人・日付・件名・本文を配置済み
  • 最低限の注意点をまとめた簡易ガイド付き

【こんな方におすすめ】自分で作りながら勉強したい方/まずは雰囲気を知りたい方

STEP 2
【ライト版】専門家監修・文例付きテンプレート集
¥770(税込)

無料テンプレートでは不安な方に。「このまま書き換えれば送れる」レベルまで仕上げた実用版テンプレート集です。

  • 代表的なシーン別文例(支払督促/契約解除/損害賠償請求/退去請求/警告通知など)を収録
  • どこを自分用に書き換えればよいか分かる解説コメント付き
  • Word形式&PDF形式を自動配信で即ダウンロード可能

【こんな方におすすめ】できるだけ自分で作成したいが、失敗や抜け漏れが不安な方

※ご相談・個別添削は含まれていません。サポートが必要な場合はセミオーダー以上のプランをご利用ください。

STEP 3
【セミオーダー版】ヒアリングフォームから作成
¥6,600(税込)

専用フォームに状況を入力いただき、その内容をもとに「あなたのケース専用」に調整した文案をご提供するプランです。

  • 専用ヒアリングフォームで事案のポイントを整理
  • ライト版テンプレートをベースに、内容・表現を個別調整
  • 完成データをWord形式で納品(ご自身名義で印刷・提出可能)

【こんな方におすすめ】自分の事情に合わせた文面が欲しいが、費用はなるべく抑えたい方

※簡易調整のため、大幅な再構成・複雑案件の場合は「完全サポートプラン」をご案内する場合があります。

STEP 4
【完全サポートプラン】本人確認付き・内容証明作成+発送代行
¥19,800(税込)

「自分では書けない」「忙しくて時間がない」という方向けに、ヒアリングから作成・発送までを行政書士が一括で行うフルサポートです。

  • オンライン面談またはWEBフォームで詳細ヒアリング
  • 行政書士が全文を一から作成
  • 文面確認後、修正1回まで無料対応
  • ご本人名義で内容証明郵便を発送代行

【こんな方におすすめ】事業者・経営者の方/感情的トラブルで冷静に書けない方/「プロに全部任せたい」方

STEP 5
【プレミアムサポートプラン】行政書士名での代理通知
¥29,800(税込)

相手に自宅住所や氏名を知られたくない方向けのプレミアムプラン。行政書士事務所名で通知を行うことで、安全かつ毅然とした意思表示が可能です。

       
  • 文面確認後、納得行くまで修正無制限
  • 差出人名を「クロフネ行政書士事務所」として通知
  • 回答書は行政書士宛に返信を求める
  • 配達証明付きで相手方へ発送し、到達状況を報告
  • ご本人の住所・氏名情報は相手方へ開示しない運用設計
  •    
  • 謄本など書類一式をご本人宛てに郵送

【こんな方におすすめ】ストーカー・近隣トラブル・職場トラブルなど、身元を知られたくないケースで強く出たい方

※案件内容により、お受けできない場合があります。お申込み前に簡単な事前確認を行います。

内容証明オプションサービス

内容証明郵便をより確実・効果的に活用するための追加サービスです。
ご希望に応じて、以下のオプションを組み合わせてご利用いただけます。

①行政書士事務所名義で発送
自分の住所を知られたくない方に
料金:5,500円(税込)
内容証明郵便の発送を当事務所名義で送ります、行政書士からの内容証明は効果が高いです。 専門家の存在を示すことで、相手方に心理的プレッシャーを与える効果が期待できます。
あなたの住所を知られることはありません。
②配達証明付き内容証明発送サービス
確実に証拠を残す
料金:1,100円(税込)
相手方に到着した日を記載した葉書が配達局から送付され、その葉書により書留郵便物を配達した事実が証明できます。
法的な文書や行政に関する文書を届ける際によく使われます
③行政書士宛に回答書を求めるサービス
反応を引き出したい方に
料金:3,300円(税込)
内容証明郵便上の連絡先を当事務所に指定し、相手方からの回答書を当事務所宛に送付させるサービスです。 専門家の存在を示すことで、相手方に心理的プレッシャーを与える効果が期待できます。
相手方から回答が届き次第、内容をご依頼人さまへお知らせいたします。
④受取人所在調査サービス
住所が分からない場合に
料金:5,500円(税込)
受取人が転居して所在が不明な場合に、住民票や戸籍附票等の調査により、 現在の住所を調査するサービスです。
調査の可否・範囲は法令に基づき個別にご案内いたします。
⑤示談書・念書などの作成サポート
合意内容を文書化
料金:11,000円(税込)
内容証明郵便に対する相手方からの反応を受けて、示談書・念書・合意書などの文書を作成するサービスです。 合意内容を文書化することで、後日のトラブル防止や証拠化に繋がります。
料金は定額です。まずは概要をお知らせください。
⑥誓約書・念書等を別便で送付・返送を求めるサービス
時効中断・証拠強化
料金:5,500円(税込)
誓約書・念書・約定書等を別便(簡易書留等)で発送し、受取人からの署名入り返送を求めるサービスです。 金銭債権や売買代金債権等では、時効中断の効果が見込めます。
定額で承ります。
⑦少額訴訟サポートサービス
60万円までの請求
料金:内容により個別お見積り
内容証明郵便で解決しない場合に、金額60万円までの金銭請求について利用できる「少額訴訟」の手続きをサポートするサービスです。
申立書作成等の司法書士業務は、提携司法書士に委託して行います。
⑧支払督促サポートサービス
証拠が薄いケースにも
料金:内容により個別お見積り
裁判所を通じた「支払督促」手続きをサポートするサービスです。 借用書等の証拠が十分でない場合でも申立てが可能で、訴訟に比べて手数料が安価な制度です。
申立書作成等は提携司法書士が担当し、督促が確定すれば給与差押等の強制執行も可能になります。
⑨給与差押(強制執行)サポートサービス
債務名義取得後の回収
料金:内容により個別お見積り
相手方が会社等に勤務している場合に、給与の一部を差し押さえることで債務の履行を強制的に実現する手続きのサポートです。
申立書作成等の司法書士業務は提携司法書士に委託します。
⑩居住・勤務先・財産などの調査サービス
提携探偵事務所に委託
料金:調査内容によりお見積り
提携探偵事務所にて、相手方の居住状況や勤務先、財産状況の調査、 尾行による実地確認、法的文書の直接送達などに対応可能です。
調査範囲・方法・費用については、個別にご相談のうえお見積りいたします。

※各サービスの適用可否は案件内容により異なります。詳細はお問い合わせください。
※弁護士法その他関係法令に抵触する行為は行えません。